5〜6月の水彩教室、
湖を描いてみた。
ポイントは水面に映る像、
「写り込み」の表現。
おまけでアシをスクラッチで描くという
盛りだくさんの内容になった。
手順と動画は別ブログ
「水彩の描き方」に掲載したので、
こちらを参考にどうぞ。
水面の写り込み(印旛沼)
描いたのは千葉の印旛沼。僕が小学生だった50数年前は
細長い大きな湖だったが、
細い部分を干拓して水田になった。
すぐそばに風車のある公園があり、
春にはチューリップが咲き乱れる。
が⋯⋯、最寄駅からは徒歩たった30分‼︎
なかなかいい立地だね〜〜
というわけで、おいそれとはスケッチに行けない印旛沼。
貴重なスケッチをどうぞ。
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ブログの感想をどうぞお願いします。