今月の水彩教室での課題は「白樺林」。
This month, the subjects in my watercolors class is "White birch Forest".
受講生のKさんからのリクエストで、白樺林。場所は志賀高原です。
白樺を描くのには、いろんな方法があると思う。塗り残し、マスキング、etc……。今回のお題は、白樺林が主役というわけでもないので、簡単にスクラッチで描くことにしました。
I painted Wite birch with a flake of the plastic card, to scrape the trunk of a tree.
スクラッチは昨年もやりましたが、タイミングさえ慣れてしまえば重宝する技法です。絵の具を塗り、かわく寸前に爪や筆のお尻や、カードの破片などで絵の具を掻き取ればOK。マスキングや塗り残しとはまた違う味がだせます。
I think "Scrape" is not so difficult and add good taste to watercolor work.
白樺林 / 水彩
White birch forest / Watercolor
Arche / Rough / 300g(140lb)
25x35cm
Choose your language
