Translate



赤崁樓 3(フィニッシュ)

2017年7月19日水曜日

メイキング

t f B! P L

赤崁樓 その7
塀のマスキングを剥がしたあと、椅子とテーブルを描きました。

赤崁樓 椅子とテーブルのアップ
ハイライトはマスキングしてあります。椅子とテーブルを描き終わったあともマスキングインクはそのままに。全体を描いてみて、テーブルや椅子のトーンを調整する必要が出てくるかも知れないので。

赤崁樓 その8
石のベンチと石畳を描きました。ベンチは直方体の組み合わせなので、各面を別々に塗ります。グレーを塗り、紫や茶色をにじませました。なるべくいろんな色が入るように描いています。石畳の床は石と石のスキマを線で表現しました。
また、頭が重すぎた木を修正しました。左側の木の葉をぬらし、絵の具を溶かしてティッシュで吸い取ります。2〜3回繰り返すと結構色が薄くなります。(ティッシュでこすらないように)乾いたらマスキングインクを塗り、完全にかわいてからそのまま剥がします。マスキングインクを剥がしたところは絵の具が取れて少し明るくなります。これでずいぶん軽くなりました。

赤崁樓 その9
マスキングインクを剥がしたあとが画面から浮いているので、リフティングでなじませることに。

マスキングの跡を筆でなじませる。
マスキングの跡を水をつけた小さなナイロン筆でやさしくこすり、ティッシュで吸い取ります。そうすると絵の具が取れて白い跡が溶け込んでいきます。塀の透かし模様も同様に根気よく。透かし模様はリフティングで少しくらい部分も描き加えました。


    ↓↓

塀の透かし模様をリフティングで描く。細かいところなので無くてもいいような物ですが……。


水彩画 Chikanlou / 赤崁樓(せきかんろう、Provintia)Watercolor
最後に石畳に落ちる影を描きました。その後、テーブルと椅子のマスキングインクを剥がして、調子を整えました。塀の外に見える木々も少し修正を加えて完成。

水彩画 Chikanlou / 赤崁樓(せきかんろう、Provintia)
台南 / 台湾
Size:35×50cm Paper:Fabriano 300g



水彩画の描き方

水彩の技法やメイキングはこっち
[水彩画の描き方]ブログをご覧下さい。
シーン別メイキング、水彩動画もこちらにあります。

ブログ内検索

水彩ブログ


にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ応援おねがいします。
にほんブログ村

水彩画を描く くどうさとし Watercolor - にほんブログ村

ブログ アーカイブ

応援おねがいします。にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

QooQ