Translate



不忍池で水彩スケッチ

2021年11月14日日曜日

スケッチ

t f B! P L

11月30日(火)不忍池水彩スケッチ教室

上野公園の南西に位置する不忍池で
水彩スケッチ教室があります。
11月30日(火)11時30分〜16時
現地集合、現地解散です。
お申込み、お問合せはクラブツーリズムへ。
『くどうさとし講師*ぶらり青空スケッチ』

現地でスケッチしてみた その1


水彩スケッチ 蓮池から見た不忍池の弁天堂

水彩スケッチ「不忍池」
ウォーターフォードナチュラル F4

と言う訳で金曜日に現地を下見行ってみました。
11月なので、「寒いか」と思っていましたが、
日なたは暑く、上着を脱いでスケッチしました。

不忍池は3つ(蓮池、ボート池、鵜の池)に分かれていますが、
ハイライトは何といっても真ん中に立つ弁天堂。
蓮池から茂った葦越しに描いてみました。

屋根の形が特徴的で、
ちょっと中国風なのがいいですね。
まわりの高いビルは離れているので、
4時くらいまで陽が当たっています。
晴れていれば描きやすいかな。
影になっている所を先に塗ってしまえば
時間が経っても大丈夫。


不忍池。日差しがあって、日なたは暑いくらい。


現地でスケッチしてみた その2


不忍池 ボート池越しに弁天堂を見ています。

午後からはボート池の方へまわってみました。
こちら側は結構人出があって賑やか。
池越しに弁天堂を入れて描きました。

ちょっと無粋な白鳥型のボートとか、
ボート乗り場の建物などが入ってきますが、
手前の杭にカモメが止まっていて
なかなかよい雰囲気でしたよ。

ボートや乗り場、後ろのビルをすべて省略すれば
江戸時代の池を彷彿とさせる絵になります。
風景としてはウソになりますが、
まあ、所詮、絵空事、
現実と違ってもよいと思う。

水彩スケッチ 不忍池。 ボート池越しに弁天堂を見て描きました。手前の杭にとまるカモメがアクセント。

水彩スケッチ「不忍池」その2
画用紙(マルマンスケッチブックF1)
このあと、都美術館で「現代童画展」を見るため
小さなスケッチブックでスケッチしました。
ちゃんと描けばここも面白いと思います。

今度はリベンジ!!

10月のニコライ堂スケッチ教室が
雨模様でひどく寒かったので、
今度はリベンジ!!
30日には銀杏も色づいて
スケッチ日和になると期待しています。
一緒にスケッチしませんか。
それではまた。





水彩画の描き方

水彩の技法やメイキングはこっち
[水彩画の描き方]ブログをご覧下さい。
シーン別メイキング、水彩動画もこちらにあります。

ブログ内検索

水彩ブログ


にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ応援おねがいします。
にほんブログ村

水彩画を描く くどうさとし Watercolor - にほんブログ村

ブログ アーカイブ

応援おねがいします。にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

QooQ